♪お気軽にっ
もうすぐお盆休みですね。
長いところでは、8月8日~17日までお休みの会社もあるようです。
羨ましいけどそれだけ休むとなると、お給料の計算が間に合わない
毎日夜中まで残業になっちゃう・・・と言うことで
ヒューマン・デザイン
のお盆休みは
8月13日~15日の3日間お休みさせていただきます。
(16日・17日は通常の定休日です)
先日、うちから紹介予定派遣で就職 ⇒ 出産の為退職した
スタッフさんから久しぶりに連絡をもらいました。
「もう辞めてしまったのに聞いてもいいですか?」
うちから派遣に行っていないのに、頼って申し訳ないと
思ったようで、遠慮がちに聞いてきました。
「いいよぉ、私に分かることなら何でも聞いて!!」
彼女が聞きたかったことは・・・
7月中旬に出産の為退職したけど、旦那さまの扶養に入るのに
何を用意してどうしたらよいか分からない・・・
7月中旬で辞めたけど7月の保険料はどうなってるの?
どこかに払わなきゃいけないの???
ところで扶養に入るっていつから入ればよいのぉ~?
ひとつづつ彼女の質問に答え、
「いい?まずMちゃんが一番最初にしなければいけないことは」
「うんっ」 (素直な返事が可愛くて思わず抱きしめたくなってしまいました)
「退職した翌日付で旦那さんの扶養に入れてもらう手配をしてね」
「うんっ」
「それから・・・」
「うんっ」
「そのあとに・・・」
「うんっ、分かった。また分からないことがあったら電話してもいい?」
「いいよ、いつでもかけてきて」
「よかったぁ~」
「あっ、それと出産したら出産育児一時金の請求しなきゃあかんよ」
「それってどうやってするの?」
「旦那さんの会社の総務の人から用紙をもらって、 生まれたらその用紙に
お医者さんの証明をもらって、会社の総務の人に提出して」
「分かった」
「赤ちゃん生まれて落ち着いたら、赤ちゃんつれて遊びに来てよ」
「うん、絶対いくぅぅ」
数ヶ月後のMちゃん&Mちゃんベイビーに会える日が今から楽しみです。
たとえ、今うちから派遣就業していなくても、ご縁がある限り
ヒューマン・デザイン
のスタッフさんには変わりありません。
これからも気軽に立ち寄れる、派遣会社を目指し頑張ります。
~まなび はたらく~ 人材派遣と教育の
ヒューマン・デザイン
の“お仕事情報”
更新しました
ちょっと覗いて見ませんか?
仮登録はこちら
です
コメント